吊るし雛をイメージしてみたものの

杖の品揃えを増やすべく思案の毎日を過ごしています。花やリボンをアレンジしたものはある程度用意できたのですが、和物もいいのでは・・・と、吊るし雛をイメージしてみました。
ところが、内径3CM足らずのパイプに収めようとするのは至難の業です。ちりめんで作ったふくろうが”福ろう”と呼ばれ、縁起が良いらしいと聞き作ってみたのですが、いざパイプに詰めてみたら吊るされてると言うより、押し込まれているって感じでどうした物か?と悩んでいます。
限られた空間をどの様に埋め、装飾していくか・・・試行錯誤の日々は続きます。

タイトルとURLをコピーしました