お礼を頂いて・・・

お礼を頂いて・・・

5月連休前に、コミュニティ新聞のプレゼント企画に参加した
素敵屋はオンラインショップのみで、店舗を持っていない。
商品の認知度を上げるひとつの方法と思い、活字媒体を利用させて頂いた。

丁度、個人情報保護法が厳しくなり、プレゼント応募者の詳細は手に入れる事はできないが、本日当選者からわざわざお礼のお電話を頂いた。
生憎私が直接受けることはできなかったのだが、とても喜んで下さっていたと聞いた。

プレゼント企画とかは、懸賞マニアなる方々の応募も多く、実際商品の利用者層の情報が手に入りにくいと聞いていたが、さすが商品が「杖」ということもあり、本当に必要として下さっている方の応募が多かった様子だ。

今回の当選者の方も歩行に杖を必要とされていて、既に素敵な杖を購入されて、お友達から褒められていらっしゃるとのこと・・・
しかし、素敵屋の杖が当選し、「またお友達に自慢ができる!」と言って頂けた。
その話を聞きとても嬉しくなった。
素敵屋の杖を喜んで頂けた。

新人の歌手の方が、初めて自分の歌が街中から流れてくるのを聞いて感動した・・・という話を聞いたことがあるが、自分の商品を持たれている方とすれ違ったりしたら・・・考えただけでワクワクしてくる。
そんな日も遠くない気がしてきた。。。

[余談]
電話を受けた母は、「杖の宣伝して回って下さいネ!」と念を押したとの事。
強力な営業マンとなりつつある・・・

タイトルとURLをコピーしました