キャンペーン 結果発表!

昨晩の中秋の名月ご覧になりましたか?
すっかり蝉の鳴き声が消え、夜の虫の音が秋の訪れを知らせてくれてるようです。

2週間に渡り募集していました「あなただけの理想の杖。」キャンペーン、結果の発表です。

皆様色々な案をご提案くださいました。
全体の20%が、ステッキに重さ、伸縮杖、傘になるステッキなどの形態に関る案が多かったのが特徴と思います。
またダントツに多かったのが、LEDライトによる発光ステッキで、全体の20%を占めました。
その他にも、GPS機能がついた物。
手元のスイッチで離れた杖が光ったり、音がしたりで置き忘れの発見ができる物。
ハーブなどの匂いのする物。
防犯ブザーを兼ねた物。
多数のご提案を頂きました。

どれも捨てがたいご提案なのですが・・・
当選は長野市在住の O様 に決定させて頂きました。

掻い摘んで発案をご紹介させて頂きます。

ある発電素子と放電装置を組み込んだ発光器を内蔵し、その内蔵した発光器が杖を地面に突いた衝撃で発光する。
常時発光しているので、スイッチの入れ忘れや、切り忘れによる電池切れもないという利点がある。

私が認知しているLED利用のステッキも幾つかありますが、電池の燃費の問題がありました。
防災グッズで電池不要の懐中電灯が売り出されていますが、それに近い発想だと思いますが、頭にも浮かばなかった目から鱗のご提案でした。

利用者の存在を周囲のドライバーに確認し易くし、昼間の明るい所からガード下等の薄暗い所に車で急に入ると、目が慣れずに人の存在に気づき難く危険なもの。その為、これからの高齢社会に役に立つ商品と思う。

これこそ敬老の日に相応しい商品のご提案ではないでしょうか!
足下を照らし、歩行の機会を広げる・・・
頂いたご提案を参考に、多くの皆様が求めているステッキを形にできるよう勤めて行きたいと思います。

この度は多数の貴重なご提案、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました