デッサンは苦手でも

少し前に絵手紙というものが流行した。
その流れなのだろうか、塗絵が昨年あたりからブレイクしているという。

子供の頃、アニメのキャラクターぬりえを無心に塗った方も多いだろうが、今流行中のぬりえは名画をモチーフにした大人の為のぬりえ。
現在そのラインナップは157種類もあり、植物画・浮世絵・西洋画・日本画とたいていの名画は揃っている。

中でも人気は、ベルギー生まれのフランス宮廷画家「ピエール・ジョセフ・ルドゥーテ」。
王侯貴族や上流階級の人々に「バラの画家」など賞賛され、近年「ボタニカル・アート(植物画)」の評価は高まっているという。

ぬりえといえども侮れません。
お手本に忠実な人、ものすごく丁寧に塗っていく人と個性が現れるそう。
一枚350円からとお手ごろ価格なのも魅力。

デッサンが苦手なわたしにも、絵を描く楽しみが広がりそうな商品です。

タイトルとURLをコピーしました