探し物は つづく

オリジナルステッキのグリップ部分のホールを飾るパーツをあれこれ探し、真っ先に思い立ったのが…スワロフスキー フラットバック

ペニーコインに合わせたホールは直径19mm。

存在感を示すためにも、10mmのフラットバックが欲しい。

ところが…色々なパーツ屋さんを探しても、ネイルアート・デコ電用が主流らしく、小粒のフラットバックしか見つからない。

やっと見つけた10mm玉も…色目が薄い。
10mm玉の周りをダイヤレーンで囲むつもりなので、薄い10mm玉だったらダイヤレーンを濃い色にすれば締まる!?とは思うが、やはりビビットカラーでドーーーンと存在感を示したい。

ebayなども当たってみたが、やはり小粒の取り扱いが主流。

が…見つけました!SS48(10mm)フラットバック

探し物は つづく

flatback

探していた、エメラルド・アメジスト・ルビーを早速オーダー。

イギリスから杖先キャップ(石突)、アメリカからフラットバックスワロフスキーが届けば、リニューアルステッキ(名前は考案中)の完成にまた一歩!

が…探し物は尽きない。。。

タイトルとURLをコピーしました