杖のある生活をもっとおしゃれにする!ストラップの選び方

杖のある生活をもっとおしゃれにする!ストラップの選び方

いつもの杖をもう少しおしゃれにしたい!そんな希望を叶えてくれるのがストラップ。最近では、おしゃれなものや個性的なものが沢山登場しているんですよ。今回は、杖のおしゃれ度数を一気にアップするストラップについて、種類や選び方、使い方等をご紹介します。

杖の必需品!ストラップをつけて外出を楽しもう!

杖を使い始める、レジでお財布を出そうとしたり、お買い物の最中に商品を手に取ろうとしたりしたときに、「杖、どこに置こう?」と悩むこと、ありませんか?意外に杖を気軽に置ける場所って、あまりないですよね。

そんなお困りごとを解決するのが「ストラップ」。取り付けも簡単な上に、手を通すだけで置き場がない杖から手を放しても、キープすることができます。

今回は、杖の必需品ともいえるストラップの使い方はもちろん、ストラップを変えるだけで杖を更におしゃれに見せる技をご紹介します。

杖にストラップがついているワケって?

日常的に杖を使っていると、バックから物を取り出すときや、手すりを使うときなど、少しの間、杖から手を放すときがあります。一瞬手を離したすきに杖が倒れてしまったり、置き忘れてしまったり。時には、同じような杖があって、うっかり取り違えたり、取り違えられたりしまうなんてことも。

そんなうっかりを防ぐ為につけらえているのが、ストラップ。ついうっかり手を放しても倒れる心配がないので、お気に入りの杖に傷がついてしまったなんてこともありません。杖を使う方にとって、ストラップはより安心してお出かけするための欠かせないアイテムの一つといえるでしょう。

ストラップの種類と選び方

杖の必需品ともいえるストラップ。昔はストラップ穴にひもを通すシンプルなものが主流でしたが、今は種類が沢山ありますよね。

現在、主に販売されているストラップは、大きく分けて3つの種類に分けることができます。それぞれを簡単にご紹介しましょう。

・ストラップの通し穴にひもを通したり、カニカンをかけてつけるタイプ

杖のグリップ近くに作られた、ストラップ用の通し穴にひもを通したり、カニカンでつけて使います。通し穴がついていない杖には使えません。

 

・C型クリップで、杖にはめ込むタイプ

杖のグリップの下にクリップをはめ込んで使います。杖の太さによっては使えない場合があります。

・帯ゴムの輪やリングに杖に通して使うタイプ

先ゴムを外して、ストラップの根元についている帯ゴムの輪や、リングを通して使います。フリーサイズなので、杖の種類を選びません。

一昔前は、シンプルな組紐タイプが主流でしたが、今は様々なデザインや素材を使ったものが多数登場しています。お気に入りのデザインを見つけて即買い!をする前に、せっかく買ったストラップが使えないなんてことがないよう、お使いの杖に合わせたものを選ぶようにしましょう。

杖のストラップの使い方と交換時期

杖のストラップの使い方はとても簡単。杖の握る前に手を通すだけでOKです。これで手元から杖が離れることはありません。ストラップは少しゆとりのあるものを選ぶと、コートなどの厚手のお洋服の上からでも安心です。

ストラップは先ゴムと違い、定期的な高官は必要ありませんが、接続部分の部品が緩くなったり、紐部分が擦り切れそうになったら交換するようにしましょう。

デザインも色も沢山!ストラップで杖に彩りを加えよう

一昔前までは、ストラップといえばシンプルなひも状のストラップが主流でしたが、「杖を使いながらおしゃれを楽しみたい!」というお声が増えたのに合わせて、杖もストラップもカラフルで可愛らしいものが増えています。

特に、手もとには視線が集まりやすいので、ちょっとおしゃれなストラップをつけているだけで気持ちが華やぎます。最近では手作りのストラップを楽しむ方も多いようですね。

でも、細かい作業が苦手で・・・というかたは、ネットショップで探してみてはいかがでしょうか?店舗では取り扱っていない、個性的で可愛らしいものから、シックでおしゃれなものまで様々なストラップを見つけることができます。

素敵屋Alookでも、大人可愛いものから、シックなカラーリングのベースにスパンコールが付いたゴージャスな雰囲気のものまで、オリジナルのストラップをご用意しています。カニカンタイプのストラップは、その日のファッションに合わせて手軽に交換することができると大変好評をいただいています。

数あるストラップの中からお気に入りの一本を見つけて、杖に彩りを添えてみませんか?外に出るのが一段と楽しくなりますよ。

タイトルとURLをコピーしました