開発コラム

開発コラム

杖の正しい使い方とは?
持ち方から、歩き方を学んで安心して歩きましょう!

杖の正しい使い方とは?持ち方から、歩き方を学んで安心して歩きましょう!杖は、筋力が落ちて歩行が難しくなった高齢者の方や、足が不自由な方にとっての自力で歩ける喜びや楽しさを取り戻すために最適な道具です。...
開発コラム

これで安心!杖先ゴムを交換のお悩みを一気に解決!

これで安心!杖先ゴムを交換のお悩みを一気に解決!杖を使い続けていると、時々先端が滑ってしまうこと、ありませんか?先滑りを防ぐにはどうしたらいいの?とお悩みのあなたに、転倒の原因となるすり減った先ゴムの...
開発コラム

これさえあれば倒れない!
外出がより楽しくなる杖ホルダーを使おう!

一つあるだけで杖が倒れない!安心安全で便利な杖ホルダー杖を使い始めると、最初に気になるのが杖の置く場所。レストランやカフェで席に着くときや、銀行やATMなどで手続きをするとき、ショッピングセンターでカ...
開発コラム

杖を可愛く彩るアクセサリーでカスタマイズしませんか?

杖を可愛く彩るアクセサリーでカスタマイズしませんか?毎日使う杖だからこそ、もっと可愛らしくしたい、おしゃれに彩りたい!そんな思いを叶えてくれるのが、杖専用のアクセサリー達です。杖のアクセサリーってどん...
開発コラム

杖のある生活をもっとおしゃれにする!ストラップの選び方

杖のある生活をもっとおしゃれにする!ストラップの選び方いつもの杖をもう少しおしゃれにしたい!そんな希望を叶えてくれるのがストラップ。最近では、おしゃれなものや個性的なものが沢山登場しているんですよ。今...
開発コラム

杖にこだわりたい男性必見!

こだわりの一本が見つかる杖ブランドって?毎日使う杖だから自分なりのこだわりの一本を探したいのに、なかなか理想の杖に出会えないとお悩みのあなたに。実用的な価格で手に入れることができる、大人の男性のための...
開発コラム

どの杖を選んだらいいの?
杖の種類と特徴について詳しく解説!

どの杖を選んだらいいの?杖の種類と特徴について詳しく解説!怪我や加齢などによって、立つことがままならなくなったり、歩くことが困難になることがあります。そんな時でも杖があれば、立ちやすく、歩きやすくなり...
開発コラム

思いを形に

お客様が東京ディズニーランドで、グラスローズをお持ちの方を見かけたそうです。ご一緒したお母様が、絶対このスケルトンのステッキがいい!とのことで、お嬢様からのご依頼です。イメージは「おジャ魔女どれみ」の...
開発コラム

ステッキのリメイク

ステッキの修理のご依頼を頂きました。思い入れのステッキで、どうにか修理をとのご希望です。持ち手は色が剥げ、シャフト部分も色焼けが激しかったのですが、右のようにリメイクが完成しました。元々の塗りを削ぎ、...
開発コラム

杖(ステッキ)をデコる ワンポイント

木製シャフトにアクリルシルバーラメのグリップ。ちょっとシックなステッキにワンポイントのデコレーションをしてみました。黒いシャフトだけでは味気ないので、パープルの薔薇にスワロフスキー添え。少し手を加える...
開発コラム

セミオーダステッキ

当店の「グラスローズ」は、スケルトンパイプの中に入ればどのような装飾も可能です。しかし内径22mmを飾るパーツはそう多くありません。今回のリクエストは、愛鳥の色合いのステッキ製作でした。選ばれたのはリ...
開発コラム

杖(ステッキ)をデコる

杖の端材にアクリル絵の具でお絵かき。ウオーキングポールに可愛い物が無いので、デコれない?とのリクエストを頂いています。携帯などをデコるシールで飾ることも考えていますが、知人に極小文字で絵を描く達人がい...
タイトルとURLをコピーしました