業務日誌 新商品の発注 円安が進んでいて、輸入品を取り扱っている私共も為替の変動が多少気になります。石油や自動車を輸入しているわけではないので微々たるものですが、やはり気になります。在庫を切らしていた折り畳のステッキ(フォー... 2006.03.14 業務日誌
雑記 広いリビングより 上げ膳据え膳旅行 最近の住宅では、台所と一体化したり、隣室とつなげて使える広いリビングが人気だという。そこで家電メーカーが既婚の男女500人を対象にアンケートをとったところ、『広いリビングに住みたい』の回答が8割を越し... 2006.03.13 雑記
雑記 人のために出来ること アメリカ・ニュージャージー州の引退したシニア・ボランティア・プログラム機関の統計では、今年55才以上のボランティアの平均年齢は74才と83才の間というデーターが出た。ボランティアをすると、寿命を延ばし... 2006.03.11 雑記
雑記 消えた芸術の復活 1900年頃、金属製ビーズで織られた『メタルビーズバッグ』がパリの社交界の貴婦人たちの間で流行したが、極小の穴を空けられるメタルビーズを作れる職人がいなくなると、店頭から姿を消してしまい幻のバッグとな... 2006.03.10 雑記
業務日誌 本日のお仕事 先日よりご紹介しているAnnibersary Campaign大変好評です。Penny Roseの人気2アイテムのご紹介ですが、お買い得商品ですので是非この機会にお求めください。今月(3月)いっぱいの... 2006.03.09 業務日誌
雑記 永遠に美しく!? 先進国の寿命は2030年に100歳へがん治療などの医療や老化防止研究が現在のペースで進み普及したら、人間の平均寿命が2030年までに100歳前後になる可能性が高いとの予測を米スタンフォード大の生物学の... 2006.03.08 雑記
業務日誌 ブライダル参列の演出に ウエディング商品のDRESSMAKER & TAILORのトマアズ さんのサイトがリニューアルしました。その中で素敵屋のステッキをギフトとして扱って頂いています。トマアズさんオリジナルバージョンで、素... 2006.03.07 業務日誌
DJ Mac DJ Mac 素敵屋の人気商品に DJ Mac があります。アクセス数でも、Penny Rose シリーズに次いで、サイトに訪れる方が興味を持っていただいていることを承知しています。Penny Rose や Sty... 2006.03.06 DJ Mac
雑記 魅せる靴下 友人が新婚旅行に、当時流行っていたスカートの裾からフリルをのぞかせるスタイルでカナダのホテルに滞在したら、親切なお婆さんが『お嬢さん、スカートの裾から下着が見えているわよ』と声を掛けてくれたという。昨... 2006.03.04 雑記
雑記 楽して筋力アップを目論む 先日ご紹介した『ほねガード』に引き続きガードルのご紹介。ワコールから腰回りの筋肉を鍛える補正下着『おなかトレーニングボトム』が今月初旬に発表される。お尻を協力伸縮素材で囲むように縫い合わせ、歩行時に足... 2006.03.03 雑記
雑記 自尊心への配慮 髪に花飾りを付ければ、戸外をいきいきと歩く勇気がわく――。そんな花飾りのような商品を送り出したいユニバーサルデザイン(UD)の衝撃吸収パンツ『SUDIほねガード』が「湘南くらしのUD商品研究室」の独自... 2006.03.01 雑記
ローズガーランドシリーズ Anniversary Campaig サーバーの引越し、ブログの移転と立て込んでいる中、開店から一年が過ぎました。数多くのサイトの中から素敵屋に訪れて頂き、多くの皆様にご利用頂くことができた一年でした。気持ちも新たに、一周年を記念して【A... 2006.02.28 ローズガーランドシリーズ