雑記

雑記

齢を重ねる

昨年より準備を重ね、昨日念願のサイト公開をはたしてみると、思わぬ反応に驚いています。昨日オープンして一番驚いたのが、男性からの反応でした。ボクもカッコイイおじいさんになりたい!男性のことはあまり視野に...
雑記

訪問ありがとうございます

素敵屋alookのページに訪問くださりありがとうございます。開業までの奮闘記を綴って参りましたが、本日ウエブショップとしてオープンすることが出来ました。縁起を担ぎ、本日オープンという日程が先行してしま...
雑記

Web-Siteアップロードされます

いよいよ明日、Web-Siteアップロードされます。開店の日にちに拘ったために、完全な状態でのアップロードは2月25日の予定です。取りあえず、こんな事を始めようとしている者がいる!って事だけでも認知し...
雑記

今日は身辺整理

ショップの立ち上げに夢中になり、気が付いたら部屋がかなりひどい状態になっています。ちょっとした手紙・書類が溜まりに溜まって・・・ファイルを買い込み、今日は書類整理の一日でした。サイトのアップロードを控...
雑記

遅い初詣

車の交通安全祈願と遅い初詣を兼ねて、西新井大師へお参りに行ってきました。杖のショップを始めようと色々と準備をしているのに、肝心の母に杖を作って上げるのを後回しにしてきました。そしてお参りの際、初めて私...
雑記

ブログの内容も尽きてきた

毎日ブログを書くよう勤めています。今のところWEBは制作者にまかせっきりで楽をしていて、仕上がりを待つのみです。ブログの内容も尽きてきました。開業までも色々ありましたが、今後の方がきっと大変であろうと...
雑記

節分が明けます

昨年までの大殺界がやっと終わりを告げます。(細木和子氏によると)占いに凝っている訳ではないのですが、やはり商売を始めるに当たり、縁起は担いでしまいます。節分明けの良い日というので、2月8日にWEB-S...
雑記

郵政公社もヤルモノだ

昨日横浜税関から、貨物の到着の知らせと問い合わせがあったばかりでしたが、本日配達されてきました。思いのほか速いのにビックリしました。通関業者を通していたらこうはいきません。郵政公社もヤルモノだ!とちょ...
雑記

船便到着

心配していました船便での貨物が到着しました。が、まだ横浜税関で止まっています。通関書類の不備で問い合わせがありました。それも解決し、後は配達されるのを待つのみとなりました。開業の予定に合わせて船便を選...
雑記

一年の1/12が過ぎていく

レンタルサーバーより請求書が送られてきました。いよいよアップロードされる日が近づいて来たのだと実感させられました。杖の仕入が本格的になった時、土壇場で中身の装飾はこちらで用意することになり、年末に駆け...
雑記

吊るし雛をイメージしてみたものの

杖の品揃えを増やすべく思案の毎日を過ごしています。花やリボンをアレンジしたものはある程度用意できたのですが、和物もいいのでは・・・と、吊るし雛をイメージしてみました。ところが、内径3CM足らずのパイプ...
雑記

仕入のタイミング

昨年末にオーダーした杖がまだ届きません。コスト削減の為船便を利用してみたのですが、クリスマス休暇や年末年始を挟んだ関係でしょうか・・・ちょっとヤキモキしています。航空便でも10日から2週間はかかってし...
タイトルとURLをコピーしました