場を求めて

素敵屋のステッキを実際に見てみたい!とのお声をよく頂きます。

残念ながら素敵屋のステッキは店舗販売しておりません。
ネット上の画像だけで判断しかねることは理解しております。

先日お問い合わせ頂いていたお客様と、都内で待ち合わせをさせて頂きお会いしました。
大変お喜び頂き、またご利用頂くご本人様とお話させて頂く機会をもてた事は、大変有意義でした。
やはり実物を手にとって頂くと安心していただけるようです。

今後も都内近郊に限らせて頂きますが、ご要望がございましたら商品を持って参ります。

やはり手に触れて商品を選んで頂けるが欲しいです。
少し前から某百貨店に置いていただけるか打診中です。
しかし、百貨店と取引して頂くには、「取引口座」なるものが必要となってきます。
ある程度実績を積まねば、直の取引は難しいようです。
百貨店の反応はすこぶる良いのですが、間に入る介護用品会社の対応が今ひとつ遅く、結果を貰えずにいます。

少しずつではありますが、素敵屋のステッキが街に出回ってきています。
某有名歌手が下積み時代、「自分の歌が町で流れていたのを始めて耳にした日」が忘れられないと話していました。
街を歩いていて、私の作ったステッキを持たれている方とすれ違う日が待ち遠しいです。

タイトルとURLをコピーしました