プチ ボランティア

今日から仕事始めという方も多いのでは?

年末を締め括る行事の一つである「年賀状」書き(というより、年賀状作成作業と化しているが)を終えたと思いきや、送り損ねた方からの年賀状の返事を書く作業もここ数日で終わる頃。
書き間違えたり、ミスプリントをしてしまった年賀状、どうしていますか?

郵便局で手数料を5円支払い、新しい葉書や切手に交換してもらっていたのですが、NPOやNGOの福祉団体に寄付することもできるそうです。

タンザニア・ポレポレクラブでは、一枚の年賀状でタンザニアで苗木を3本植えることができるとか。

日本国際ボランティアセンターでは、年賀状5枚分で鶏一羽を購入することに使われるそう。
年賀状は古いものでもよいそうです。

毎年多くの失敗作を生み出し切手に交換していただいている私ですが、今年は数本の苗木や鶏を買うお手伝いができそうです。

タイトルとURLをコピーしました