業務日誌

雑記

今頃になって

信じられないような話だが、7月初旬に問い合わせたフランスのステッキサプライヤーから今日になって返事が届いた。今月に入って、アダルトサイト系の迷惑メールが日に何通も届くこともあり、そのフランスからのメー...
雑記

粋な計らい

ロシアのプーチン大統領は、年金生活の老女から、毎日バケツで水くみをしなければなりません、と訴えられ、その数時間後に水道工事業者を派遣したそうだ。プーチン、老女に水道をプレゼント | Excite エキ...
業務日誌

ハイキング ステッキ

「ハイキング ステッキ」を探されている方数多くいらっしゃる。数年前、車山に出かけ山を歩いた時に、多くのハイカーの方と行き交った。大き目のリュックにステッキが定番のようだが、中にはやけに軽装の(しかも革...
雑記

毎日が休日になったら・・・

一人娘が成人し手が離れた兄夫婦の休日は、喫茶店のモーニングから始まるようだ。二人揃って遅めのブランチをとり、近場へドライブ。聞くだけで理想的なシニアライフを満喫しているようだ。(実情は知らないが・・・...
業務日誌

よくあるお問い合わせ

ご購入頂いたお客様から、ペニーローズの杖先のゴムの換えはあるのか?というお問い合わせを頂きます。勿論ご用意しております。まだご購入ページは作っていませんが、sutekiya@stick-alook.j...
業務日誌

母親世代の女性に元気を

「年齢を重ねるほどに、女性はぬくもりが欲しくなるもの。私の手で元気になるきっかけをつかんでもらえたら」と、シニアを対象としたエステを始めた女性がいる。女性は幾つになってもお洒落でいたいもの。家の76歳...
雑記

お年寄りの呼びとめ方

Yahooニースによると、屋外を徘徊(はいかい)中、死亡、行方不明となった高齢者が、全国で昨年1年間に約900人に上ったとのことだ。今日夕方、いつものように犬の散歩をしていたところ、エプロン姿の女性二...
雑記

迷惑メールお断り!

日々悩みの種であるスパムメールに朗報が・・・トレンドマイクロ、迷惑メール遮断サービスを開始サービス名は「Trend Micro Network Reputation Services」。トレンドマイク...
雑記

敬老の日のイベント

昨日の「敬老の日」には、各地で色々なイベントが行われたようだ。JR大分駅では、駅員らが手作りした竹製のつえ200本をお年寄りらに配った。駅員6人が今月、挾間町の竹林から竹を切り出し、一本一本磨いて作っ...
業務日誌

キャンペーン 結果発表!

昨晩の中秋の名月ご覧になりましたか?すっかり蝉の鳴き声が消え、夜の虫の音が秋の訪れを知らせてくれてるようです。2週間に渡り募集していました「あなただけの理想の杖。」キャンペーン、結果の発表です。皆様色...
雑記

大正生まれのトップセールスマン

19日の「敬老の日」に合わせて、総務省は18日、高齢者の推計人口(15日現在)を発表した。65歳以上の高齢者は前年比71万人増の2556万人(男性1081万人、女性1475万人)だった。総人口に占める...
雑記

夢は叶う

「いつかは小説を書いて出版してみたい」。長年抱いていた夢を91歳の女性が実現させた。書き始めたのは50年近く前から。居間の机の上に原稿用紙を広げ、ボールペンで調子のいい時は1日約10枚書き進み、登場人...
タイトルとURLをコピーしました