業務日誌

雑記

足元を照らしてくれる杖

アメリカのネットで杖を検索していると、LED入りの杖を多くの杖ショップで扱っているのに遭遇します。その明るい事。日本でも、何社かLED入りの杖を扱っているのは見かけましたが、アメリカのものほど足元を明...
雑記

宅急便の送料ってどうなっているの?

WEBに載せる商品がやっと揃いました。デザイナーに計11種類の杖を送り、イメージ写真を撮っていただく事になりました。以前大阪のアトリエPさんに1本杖を宅急便で送った時、1,470円も掛かったのに、11...
雑記

ダイソーに杖が・・・

本日ダイソー(100均)をうろついていたら、杖を発見。さすがにダイソーでも100円ではなく1,000円していたが・・・以前我が師匠Y氏が、ジェイソンというディスカウントストアーで500円台で杖が売って...
雑記

届いた杖が破損していた

昨年末にオーダーしていた杖が昨日航空便で届きました。開梱したところ、中の1本がポッキリハンドルの根元から折れているでは有りませんか。早速証拠写真を撮り、サプライヤーへメール。今朝迅速な対応メールを頂き...
雑記

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。昨日来寒い冬らしい毎日が続いています。今朝もアラレがひとしきり降り、初日の路上を白化粧していました。本年は酉年という事で、私も羽ばたきの年にしたいものですが、ニワト...
雑記

今年知り合った皆様へ

年末の忙しさにかまけて、ブログすっかりお休みしてしまいました。今年も残すところあと1時間ちょっと。一年を振り返って、出会いの年でした。1月の商工会議所の創業塾を皮切りに、多くの皆さんと知り合うことがで...
雑記

メリークリスマス

クリスマスですね。本日、家には本物のサンタに扮したおじさんがやってきて、子供は大喜びでした。まだ半信半疑であってもサンタを信じているようです。私は今日も杖の装飾品のことで頭が一杯。そんな中、アメリカか...
雑記

明日はクリスマスイブだというのに

商品の目途がつき、ホームページの作成に着手しようと思い、ホームページビルダーと、分厚いマニュアルを購入しました。ところがデザインや構成ばかり気になり、一向に前に進みません。何から手を着けたら良いものか...
雑記

お客様第一号

かれこれ3年前から温熱治療をしてもらっているヘルスケアのA先生が、私の杖を購入して下さった。杖の販売をしたいと話した時、あまり本気に取って貰えなかったのだが、実物を見せたらかなり気に入って下さり、お客...
雑記

道のりはまだまだ遠い・・・

杖の装飾フラワーを依頼していた、大阪のアトリエPさんより試作品のGIFが届きました。色々なHPを廻って、これは!とひらめいた制作者がなんと大阪の人。WEB上では距離を全然感じないもので、早速コンタクト...
雑記

夢と現実

商品の目安はつき、ラッピングに思いをはせ始めました。何とか他社との差別化を図りたいと、オリジナルでピローケース型の箱は作れない物かと、今度は箱探しの毎日。杖を梱包するには90cm位の長物の箱が必要です...
雑記

人の縁

自作のパイプの装飾物も何とか形になって、他の専門家にも頼んでみようと探し始めました。色々廻り廻って目に留まったアトリエに突如メール。ドライフラワーのリースの配色や風合がとても素晴らしく、ちょっと距離が...
タイトルとURLをコピーしました