雑記

雑記

借り出されてきました

創業塾でお世話になったN商工会議所から、H11年の塾生が乗馬クラブで創業し、テレビの取材依頼が入ったったとのことで『サクラ』要員に借り出された。 創業塾の風景を撮影するとのことで、一応講師がやってきて...
雑記

必然と共生

嬉しいニュースを耳にした。 私の起業の原点、商工会議所の創業塾でご一緒したのが縁で、サイト作成をお願いしたIさんの近況を伺った。 素敵屋のサイトを手掛けたことにより、商工会議所がらみの仕事も案件として...
雑記

至福の時

こんなの欲しーーーぃ。ガーデン・スパ。 海を見下ろすウッドデッキにガーデン・スパ。 いつかこんな時間とシチュエーションがやって来たら。。。 私の老後は『沖縄』で、とかなり前から決めている。 実現できる...
雑記

外反母趾でお悩みの方にお勧め

我が一家は外反母趾に悩んでいる者が多い。 骨格が悪いのか、歩き付きが悪いのか・・・ 足の親指が人差し指に寄ろう寄ろうとしていて、仕舞いには人差し指に乗ってしまい、親指の付け根の骨が突き出てしまった。 ...
雑記

コーチング

この頃ちょっと行き詰まり感が・・・ 目標立ててそれに邁進している時には、限られた時間を効率よく費やすことができたのに、ある目標を達成してしまうと安堵と達成感に酔いしれ、次のステップに進めないでいる。 ...
雑記

カッコいい 歳の重ね方

めちゃめちゃカッコ良いブロガーがいる。 ブログを始めると、やたら他人のブログが気になり徘徊をしてしまう。 そんな時不意にたどり着いた『No Blog, No Life!』 71歳になられた素敵な男性の...
雑記

石屋は石屋でも

SNS(ソーシャルネットワーク)で知り合ったネットショップ仲間で墓石屋さんがいる。それも、犬墓石屋 私も生まれてから犬のいない生活はほんの僅かで、家族同様犬が存在している。そして、悲しいかな犬は人間と...
雑記

固定観念

自分の思惑と違った方向に物事が運ぶことってあるんだな~ぁ。 最近感じることが多い。 高級手作り石鹸を扱う「野乃屋」さんも、当初の顧客ターゲットは若い女性だったとか・・・ しかし、ご年配の利用者がことの...
雑記

「無心」の作業

我家のガレージには、かなり前からツバメの巣がある。 父が他界し、家から送り出された日を境に全く訪れなくなってしまっていた。 あれから4年目、ツバメが帰って来た。良く覚えていたなぁ~と関心してしまう。 ...
雑記

「男のエプロン屋」

「こだわり」のショップ紹介しよう。 私が小口輸入のノウハウを受けた「JETRO」の講座でご一緒した女性がいる。 『男のエプロン屋』男性向けのエプロンにこだわったネットショップを運営されている。 定年退...
雑記

こだわり

独りよがりなサイトと言わんばかりの指摘を受け、かなり凹んだブログを書いてしまった。そんな中、また違ったアドバイスをしてくれる同志がいた。『もっともっと素敵屋さん自身のコダワリを形にしていったほうがいい...
雑記

シニアと呼ばないで

ベビー・ジュニア・ヤング・アダルト・シニア・シルバー・・・ 年台によって様々変化する世代の呼び方。 そこで気になるのが「シニア」という呼び名。 「シニア」の語源が「ローマの経験を積んだ誇り高き戦士」と...
タイトルとURLをコピーしました